パナソニックホームズ株式会社は、全国(※一部エリアを除く)を対象に、優れた耐震性と暮らしやすさを兼ね備えた住宅を手掛けているハウスメーカーです。大阪府で、信頼できる大手住宅メーカーを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。そんな方のために、本記事ではパナソニックホームズの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。パナソニックホームズのことがよく分かる記事となっています。また、大阪府で高品質な家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。大阪府で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次パナソニックホームズ株式会社の基本情報引用元:パナソニックホームズ公式HP会社名パナソニックホームズ株式会社本社所在地〒560-8543大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号電話番号06-6834-5111設立1963年7月1日対応可能エリア全国(※一部エリアを除く)公式サイトURLhttps://homes.panasonic.com/パナソニックホームズの特徴引用元:パナソニックホームズ公式HPパナソニックホームズといえば、高い耐震性と暮らしやすさのある住宅のイメージが強いかもしれませんね。実際に、パナソニックホームズにはこんな特徴があります。繰り返す地震に強く、建て替え保証もある構造家族をゆるやかにつなぐ「光の回廊」の設計提案力高性能HEPAフィルターと全館空調システムによる快適な室内環境本物素材の質感と四季の自然を感じる心地良い暮らし工業化住宅ならではの品質と省メンテナンス性パナソニックホームズの坪単価引用元:パナソニックホームズ公式HP住宅情報サイトおうちいろはによるとパナソニックホームズの坪単価は、以下のとおりです。項目坪単価坪単価55万~140万円/坪大阪府の坪単価相場が113万4639円/坪のため、相場と比較すると、幅広い価格帯の住宅を提供しているといえるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、パナソニックホームズに一度、直接確認することをおすすめします。大阪での家づくりを検討している方はこちらの記事もご覧になっています。狭小住宅を建てる時のポイントは?大阪で狭小住宅が得意なハウスメーカーや工務店も紹介パナソニックホームズの良い口コミ・評判引用元:パナソニックホームズ公式HP口コミサイトやGoogleなどには、パナソニックホームズの口コミや評判がいくつか確認できました。実際にパナソニックホームズで家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。地震への不安から選んだ頑強な構造と高いメンテナンス性地震が多いエリアなので、パナソニックホームズの地震に強い構造が依頼する決め手だっということ。タイル貼りが重要で、光触媒タイルは焼き付け塗装のため経年後のメンテナンスがいらないのも魅力。シロアリ対策も兼ねた鉄骨構造は必須条件だったので、満足のいく家づくりができたという口コミでした。希望の仕様をすべて詰め込んだ見積もりで、パナソニックホームズが一番納得の価格だったそうで。高額でしたが、台風でもびくともしない剛性感に大変満足しているということでした。大手企業の品質と安全性を工場見学で実感近所の電気店の紹介でパナソニックホームズの工場見学に足を運んだという口コミも見られました。住宅でも木造ではなく鉄骨造で、構造強度を確認するために試験を繰り返している様子を見て、大手企業のしっかりとした安全への取り組みに感銘した様子。建物を揺らしたり壊したりする実験は近所の工務店ではできないと思うので、ここにしようと決めたそうです。光触媒タイルの外壁で塗り替え不要のメンテナンスフリーパナソニックホームズを選んだ一番の理由は、外壁の光触媒タイルだったという声です。サイディングだと定期的な塗り替えが必要で費用もかかりますが、タイルなら不要。光触媒効果で汚れもつきにくいので、念願の真っ白い外壁のある家が実現したということでした。営業の対応も丁寧で、気づかないことも提案してくれる姿勢にも好感が持てたということです。パナソニックホームズの悪い口コミ・評判引用元:パナソニックホームズ公式HP上司の営業マンの高圧的な態度に嫌気こちらは今までとは反対の声。それまで応対してくれた営業の方が入院してしまい、上司が代わりに担当につくことに。しかし初対面でいきなり「僕はこういう小さい仕事は普段やらない」と自慢話を延々と聞かされたということです。担当者の変更を申し出たところ、逆切れする始末。他の同席していた社員も注意せず傍観しており、その場でキャンセルとなったということでした。工事の品質管理に不安が残った今どきベタ基礎ではないことに驚いてしまったという口コミも。気になっていた電気メーターの見苦しい養生ビニールのめくれを連絡したのに、4週間も放置。飛んでいったらゴミになるので、施工品質の管理に不安が残ってしまったということでした。大阪府で高品質な家づくりが得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社桝田工務店公式HPここまでパナソニックホームズの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?パナソニックホームズは耐震性と暮らしやすさに優れた住宅を提供している一方で、営業担当によって対応の質に差があるという課題もあるようです。そこで、パナソニックホームズ以外の大阪府で高品質な家づくりが得意な住宅会社を3社ご紹介します。1.株式会社桝田工務店引用元:桝田工務店公式HP会社名株式会社桝田工務店本社所在地〒545-0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6電話番号06-6621-6896設立1973年対応可能エリア大阪公式サイトURLhttps://www.masuda-coa.co.jp/株式会社桝田工務店は、ベタ基礎とベースパック耐震工法を標準仕様とし、高い耐震性と耐久性を追求した木造・鉄骨造の狭小住宅を得意としている住宅メーカーです。狭小地や変形地などでも、特殊な工法と豊富な施工経験で建築を実現。木造住宅では檜材を厳選して採用しており、反りや強度のバラつきを改善。鉄骨造では250角の太い柱を標準とし、ラーメン構造による大空間を実現しています。お客様の要望に柔軟に応えられる設計力と施工力が強みです。もし桝田工務店についてさらに詳しく知りたい方は次の記事もご覧ください。桝田工務店の口コミ・評判は?家づくりのこだわりや施工の特徴まで紹介2.株式会社日本ハウスホールディングス引用元:日本ハウスホールディングス公式HP会社名株式会社日本ハウスホールディングス本社所在地〒102-0072千代田区飯田橋四丁目3番8号日本ハウスHD飯田橋ビル電話番号0120-52-6868設立1969年2月13日大阪府の拠点所在地〒562-0033大阪府箕面市今宮1丁目1番1号ABCハウジングウェルビーみのお25号地電話番号0800-888-7405対応可能エリア全国公式サイトURLhttps://www.nihonhouse-hd.co.jp/株式会社日本ハウスホールディングスは、創業55年で全国10万棟超の販売実績を持つ大手ハウスメーカーです。最高等級の耐震等級3と優れた断熱性能を、実験やシミュレーションで証明。紹介率58.5%と高い満足度を誇っており、施主の夢を形にするデザイン力にも定評があります。アフターサービスも充実しており、一生涯のパートナーとして安心のサポート体制を整えています。3.株式会社アイダ設計引用元:アイダ設計公式HP項目内容会社名株式会社アイダ設計本社所在地〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町二丁目286番地電話番号048-650-0222設立1981年1月6日大阪府の拠点所在地〒594-0081大阪府和泉市葛の葉町3-3-1電話番号050-3000-8124対応可能エリア関東1都6県、宮城、福島、新潟、長野、山梨、静岡、愛知、三重、岐阜、京都、広島、岡山、大阪、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄公式サイトURLhttps://www.aidagroup.co.jp/株式会社アイダ設計は、充実した標準設備と高い性能を備えた注文住宅を、自由設計で1000万円台から提供しています。耐震性やZEH仕様など、性能を追求した商品を幅広く用意。費用を抑えつつ、お客様の好みにカスタマイズできる点が人気の秘密です。「無理のない資金計画」を大切にしながら、将来を安心して夢のあるものにできるよう、正直な説明と見積もりで誠実な家づくりを心がけています。最後に引用元:パナソニックホームズ公式HPこの記事では、パナソニックホームズの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。繰り返す地震に強く、建て替え保証もある高い耐震性と、HEPAフィルターや全館空調による快適性を両立させた住宅づくりに定評があります。本物素材の質感と四季を感じる設計力を評価する声が多い一方で、営業担当によって対応に差があるという課題も見られました。担当者の質の高さを重視する方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。15坪の狭小住宅を施工できる大阪のハウスメーカー・工務店!間取りのポイントも紹介