大阪府で、カナダの住宅技術を活かした家づくりを手掛けているセルコホーム株式会社。大阪エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるかもしれませんね。そんな方のために、本記事ではセルコホームの特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。また、大阪エリアでカナダの住宅技術を活かした家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。大阪で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次セルコホーム株式会社の基本情報引用元:セルコホーム株式会社公式HP会社名セルコホーム株式会社本社所在地〒980-0011宮城県仙台市青葉区上杉2-1-14電話番号022-224-1388大阪エリアの拠点所在地〒594-1151大阪府和泉市唐国町2丁目7-57電話番号0120-95-2426設立1959年10月対応可能エリア全国(新潟県・長野県・京都府・鳥取県・島根県・山口県・高知県・沖縄県を除く)家づくりの強み・優れた耐震性・高品質な木材の使用・カナダの住宅技術の活用坪単価48.0万円 ~ 110.0万円/坪(SUUMO)公式サイトURLhttps://selcohome.jp/セルコホームの特徴引用元:セルコホーム株式会社公式HPセルコホームといえば、カナダの住宅技術を活かした家づくりのイメージが強いかもしれませんね。実際に、セルコホームにはこんな特徴があります。カナダ輸入住宅のツーバイシックス工法の採用直輸入による適正価格の実現豊富な商品ラインナップとカスタマイズ性カナダ輸入住宅のツーバイシックス工法の採用セルコホームは、カナダ産の良質な木材を使用した2x6工法を採用しています。2x6材は2x4材の約2.5倍の強度を誇り、高い限界耐力を実現することで優れた耐震性を実現しています。これにより、セルコホームでは高い耐震性の家づくりを叶えることが可能です。直輸入による適正価格の実現セルコホームでは、カナダの現地メーカーや工場と提携し、住宅の部材を直接輸入することで適正価格を実現しています。自社で仕入れを行い、カナダから直接輸入することで、コストを抑えることができるため、お客様に手頃な価格で住宅を提供することができます。豊富な商品ラインナップとカスタマイズ性セルコホームは、カナダ輸入住宅のハウスメーカーとして、様々なデザインスタイルや用途に合わせた豊富な商品ラインナップを取り揃えています。平屋、3階建て、二世帯住宅、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス、中庭のある家など、多様なプランを用意し、お客様のライフスタイルに合わせてカスタマイズができるのも特徴です。セルコホームの坪単価引用元:セルコホーム株式会社公式HP住宅総合サイトSUUMOによるとセルコホームの坪単価は、以下のとおりです。坪単価48.0 ~ 110.0万円/坪ただし、大阪エリアの坪単価相場が、113万4639円/坪のため、相場と比較すると、安めの坪単価と言えるでしょう。坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、セルコーホームに一度、直接確認することをおすすめします。相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。注文住宅の価格相場ってどのくらい?大阪で注文住宅を建てられるおすすめの工務店10選セルコホームの口コミ・評判引用元:セルコホーム株式会社公式HP口コミサイトやGoogleなどには、セルコホームの口コミや評判がいくつか確認できました。ゼロホームの口コミ・評判について見ていきましょう。カナダ住宅の魅力と手頃な価格セルコホームの良い口コミからは、「カナダの技術を活用した住宅性能が嬉しい」、「手頃な価格で家づくりができた」などの意見が見られました。セルコホームは、日本では珍しいカナダ住宅を専門とする住宅メーカーとして知られています。また、価格面では、カナダ産の資材を直接輸入しており、それによってコストを抑えているため、輸入住宅としては比較的手頃な価格設定となっています。高い住宅性能と魅力的なデザイン他の良い口コミからは、「断熱性能が高い」、「オシャレでお城みたい」といった意見も見られました。セルコホームの住宅性能は、カナダ住宅の特徴である高い断熱性能や耐久性を備えています。また、外観デザインについても、北米スタイルの魅力的な外観が多くの顧客から支持されています。総合的に見て、性能とデザインの両面で満足度が高いようです。豊富な設備選択肢と標準仕様の充実さらに、「設備の選択肢が豊富だった」、「標準仕様が充実している」などといった意見も一部見られました。セルコホームでは、水回りなどの設備が標準仕様で有名メーカーのものから選べる点が評価されています。5メーカーから選べる標準設備があるため、顧客のニーズに合わせた選択が可能となっています。スタッフの対応があまりよくなかったセルコホームの悪い口コミには、「一部のスタッフの対応に不満を感じた」という声も見られました。ただし、スタッフの対応については、個別によるケースも考えられます。もし、担当者の対応について気になる方は、セルコホームに直接相談してみることをおすすめします。それでも改善されない場合は、担当者の変更を申し出ましょう。大阪府でカナダの住宅技術を活かした家づくりが得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社桝田工務店公式HPここまでセルコホームの特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?セルコホームはカナダの住宅技術を活かした家づくりで魅力的な点がある一方で、スタッフ対応に関する懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われる方もいると思います。そんな方に向けて、セルコホーム以外の大阪でカナダの住宅技術を活かした家づくりが得意な住宅会社を3社をご紹介します。1. 株式会社桝田工務店引用元:株式会社桝田工務店公式HP会社名株式会社桝田工務店本社所在地〒545-0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6電話番号06-6621-6896設立昭和48年(1973年)対応可能エリア大阪府、兵庫県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.masuda-coa.co.jp/株式会社桝田工務店は大阪市内で年間50棟限定の家づくりを行う工務店で、狭小地や変形地での建築実績が豊富です。桝田工務店の最大の特徴は、営業マンではなく全ての工程を設計士が担当し、お客様のライフスタイルに合わせたこだわりの注文住宅を提案することです。高品質・高耐久の制震ダンパー「evoltz(エヴォルツ)」を採用し、耐震等級3(最高ランク)を標準仕様としているのも強みとしています。また、床用断熱材「ジュピー」や高性能グラスウールの「アクリアネクスト」を使用し、断熱性能に優れた家づくりを実現することが可能です。また、大阪市内の狭小地や変形地でも、設計力の高さを活かして明るく開放感のある快適な空間を実現しています。木造3階建ての家が1000万円台から建てられるなど、ローコストの家づくりも魅力の一つです。桝田工務店についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。桝田工務店の口コミ・評判は?家づくりのこだわりや施工の特徴まで紹介桝田工務店がおすすめな人大阪エリアで高性能な部材を使った家づくりを展開しているのが桝田工務店です。次のような家づくりを目指す人にとっては、まさにうってつけの工務店といえます。高品質な基礎工事と構造材にこだわりたい方狭小地や変形地での建築を検討している方木造と鉄骨造の両方を検討したい方もし一つでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。【株式会社桝田工務店の家を検討してみる】2. 高橋開発株式会社引用元:高橋開発株式会社公式HP会社名高橋開発株式会社本社所在地〒573-1171大阪府枚方市三栗1-1-24電話番号072-817-9090設立1978年4月対応可能エリア大阪府・京都府・滋賀県・奈良県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://takahashi-architect.com/高橋開発株式会社は、地域密着型の工務店として、京阪エリアを中心に事業を展開しています。自社の設計力を活かした注文住宅・新築一戸建てを提供し、顧客のこだわりを実現しやすい柔軟な設計が特徴です。特に狭小住宅に関しては、垂直方向の空間活用や多機能な家具・収納システムの提案など、限られたスペースを最大限に活用するための工夫を凝らしています。また、コストパフォーマンスの高さと透明性のある価格設定も魅力の一つです。3. 泉北ホーム株式会社引用元:泉北ホーム株式会社公式HP会社名泉北ホーム株式会社本社所在地〒599-8272大阪府堺市中区深井中町3211電話番号0120-36-6668設立1976年12月対応可能エリア大阪府全域、兵庫県(阪神間を中心に対応)、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県※一部地域を除く公式サイトURLhttps://www.senbokuhome.co.jp/泉北ホーム株式会社は、顧客のライフスタイルに合わせて自由に設計できることを特徴としています。3階建てから平屋、二世帯住宅、狭小住宅まで、幅広い住宅タイプにも対応しています。特に高性能住宅の提供に力を入れており、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを受賞するなど、エネルギー効率の高い住宅設計に注力しています。また、自由度の高いカスタマイズと提案力も特徴で、資金計画・土地探し・間取り相談など、各分野のプロが家づくりをサポートする体制を整えています。狭小住宅においても、限られたスペースを最大限に活用しているのが特徴です。最後に引用元:セルコホーム株式会社公式HP公式HPこの記事では、セルコホームの会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。セルコホームは、カナダ産の高品質な木材を使用したツーバイシックス工法や、直輸入による適正価格の実現、豊富な商品ラインナップとカスタマイズ性など、独自の特徴を持つ住宅メーカーです。ただし、スタッフの対応に関する意見が分かれるなど、一部に懸念事項も見られたため、セルコホームを考えている方は、注意が必要です。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。二階建てに住んで後悔しないために知っておくべき老後の暮らしの真実