大阪府で、自然素材にこだわった健康的な住宅を提供している株式会社無添加住宅。大阪府で家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として候補に入れている方もいるかもしれませんね。そんな方のために、本記事では株式会社無添加住宅の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。無添加住宅のことがよく分かる記事となっています。また、大阪府で自然素材を活かした注文住宅を手掛けている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。大阪府で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次株式会社無添加住宅の基本情報引用元:株式会社無添加住宅公式HP会社名株式会社無添加住宅本社所在地〒663-8005兵庫県西宮市下大市西町3番24号電話番号0798-52-2255設立2001年9月対応可能エリア全国(秋田県、福島県、石川県及び一部地域を除く)家づくりの強み・自然素材を使用した住宅・職人が手掛ける家づくり・価格やライフスタイルに対応した柔軟なプランの提案坪単価60.0~80.0万円/坪(SUUMO)公式サイトURLhttps://www.mutenkahouse.co.jp/株式会社無添加住宅の特徴引用元:株式会社無添加住宅公式HP株式会社無添加住宅といえば、自然素材にこだわった健康的な注文住宅のイメージが強いかもしれませんね。実際に、無添加住宅にはこんな特徴があります。・漆喰、無垢材など、こだわりの自然素材を使用・職人が手掛ける飽きのこないデザインの家づくり・夏も冬も快適に過ごせる住まいを実現し、良質な室内空気環境を提供漆喰、無垢材など、こだわりの自然素材を使用無添加住宅は、一般的な「自然素材の家」をはるかに超えた「超自然素材の家」を提供しています。シックハウス症候群の原因となる化学物質や合成材料を一切使用せず、自然素材のみを用いた家づくりが特徴です。内壁や天井などに漆喰、断熱材には炭化コルク、屋根には天然石などの自然素材を使用しています。また無添加住宅の自然素材の家は、身体に優しいだけでなく、省エネ効果、調湿効果など住まいへのあらゆるメリットがたくさんあります。職人が手掛ける世界に一つだけの家づくり無添加住宅の職人が手掛ける家づくりは、「世界に一つだけのもの」を掲げているのも魅力です。フランス南西部の家をイメージし、天然石や漆喰などの本物の素材を使用しています。壁材の漆喰をふんだんに使用した職人が手作りする家は、深みのある雰囲気になっています。飽きのこないデザインと本物の素材で職人が1つ1つ手作りしているのも魅力です。価格やライフスタイルなども考慮した住宅プランの提案無添加住宅の住宅プランは、シックハウス症候群や化学物質過敏症など健康に配慮しながら、顧客の予算やライフスタイルを考慮した多様な住宅プランを提供しています。主にSタイプ、RSタイプ、Nタイプのプランなどがあります。いずれのSタイプとRSタイプは、自然素材や独自の工法を取り入れた無添加住宅本部が推奨している仕様です。中でもSタイプは、キッチンや洗面、浴室などにも自然素材を使用し、シックハウス症候群やアレルギーの方でも快適に住める住宅となっています。株式会社無添加住宅の坪単価引用元:株式会社無添加住宅公式HP住宅総合サイトSUUMOによると株式会社無添加住宅の坪単価は、以下のとおりです。項目坪単価坪単価60.0万円~80.0万円/坪大阪府エリアの坪単価相場が、平均113.4万円/坪程のため、相場と比較すると、やや安めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、時期やこだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、無添加住宅に一度、直接確認することをおすすめします。大阪府エリアの注文住宅の相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。注文住宅の価格相場ってどのくらい?大阪で注文住宅を建てられるおすすめの工務店10選株式会社無添加住宅の口コミ・評判引用元:株式会社無添加住宅公式HP口コミサイトやGoogleなどには、株式会社無添加住宅の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に株式会社無添加住宅で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。設計で自分の気に入ったこだわりの家を建てられた無添加住宅に住んで15年になります。長時間の打ち合わせを経て一からの設計で自分の気に入ったこだわりの家を建てられました。天然素材で毎日健康に暮らせます。漆喰のおかげで臭いもなく、来客があると未だに「木の香りがする家ですね」と言われます。柿渋を塗った床やドアは年を経るにつれて風合いを増します。メンテナンスもしっかり相談にのってくれます。(事業推進部長もメンテナンスの皆さんもとても信頼できます。)この家に出逢えた事を本当に喜んでいます。引用元:google無添加住宅の良い口コミから、「長時間の打ち合わせから、設計で自分の気に入ったこだわりの家を建てられた」といった意見が見られました。無添加住宅は、天然素材を使用した健康的な住宅を提供している住宅メーカーです。漆喰は、匂いが少なく体にやさしい素材であり、柿渋は経年変化を起こしても魅力的な外観を保つことが可能です。また、無添加住宅はメンテナンスも迅速に対応しているのが魅力です。営業担当者の有益な情報が豊富無添加住宅さんの営業マンは、住まい手目線で有益な情報をたくさんお持ちで、いつも勉強させてもらっています。引用元:google無添加住宅の他の良い口コミからは、「住まい手目線で有益な情報をたくさん持っていて、勉強になった」といった意見も見られます。無添加住宅は、大阪府に根差した地域密着型の工務店です。地元での実績や経験が豊富で、地域の情報網に精通しているため、こういった経験の豊富さから住まいへのアドバイスや提案ができるのかもしれません。漆喰や無垢材などの自然素材に満足漆喰や無垢材などの自然素材に満足しています。引用元:google無添加住宅は、家づくりに使用する自然素材にこだわっています。住宅の建材には漆喰、炭化コルク、天然石、米のり、無垢材、柿渋などの自然素材を使用しています。アレルギーやシック症候群などの症状にも対応しているのが魅力です。株式会社無添加住宅の悪い口コミ一方で、無添加住宅の悪い口コミは見当たりませんでした。それだけ無添加住宅の注文住宅に関する評価が高いということかもしれません。しかし、情報が薄いだけといった懸念もあるため、検討の際には注意が必要です。無添加住宅の悪い口コミも知りたいという方は、ご自身で一度調べてみるか、直接相談してみることをおすすめします。大阪府で自然素材を活かした注文住宅が得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社桝田工務店公式HPここまで株式会社無添加住宅の特徴や評判について紹介してきましましたが、いかがでしたか?無添加住宅は自然素材にこだわった健康的住宅の提供で魅力的な点がある一方で、口コミが見当たらないといった懸念の声も見られるため相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、無添加住宅以外の大阪府で自然素材を活かした注文住宅が得意な住宅会社を3社をご紹介します。1.株式会社桝田工務店引用元:株式会社桝田工務店公式HP会社名株式会社桝田工務店本社所在地〒545-0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6電話番号06-6621-6896設立昭和48年(1973年)対応可能エリア大阪府、兵庫県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.masuda-coa.co.jp/桝田工務店は、高品質な基礎工事と構造材の使用にこだわる工務店です。「ベタ基礎」のダブル配筋を標準仕様としており、一般的なシングル配筋の約2倍の鉄筋量を使用しています。高い耐震性と不同沈下の防止を両立した家づくりが特徴です。また構造材には檜材を厳選して使用。強度のバラつきなどを改善した檜を採用することで、高品質な木造住宅を提供しています。さらに、狭小地や変形地での建築にも強みを持っており、他社に断られた物件でも特殊な工法や豊富な施工経験を活かした家づくりが可能です。桝田工務店についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。桝田工務店の口コミ・評判は?家づくりのこだわりや施工の特徴まで紹介桝田工務店がおすすめな人・高品質な家づくりがしたい・国産材や自然素材を使った家に住みたい・狭小地や変形地での家づくりを検討している・耐震性や耐久性に優れた家づくりがしたい・大阪府の信頼できる工務店に依頼したいもし一つでも気になったら、ホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。【株式会社桝田工務店の家を検討してみる】2.株式会社ゆめすみか引用元:株式会社ゆめすみか公式HP会社名株式会社ゆめすみか本社所在地〒599-8241大阪府堺市中区福田495-1電話番号0120-044-441設立2018年11月対応可能エリア関西全域(一部地域除く)公式サイトURLhttps://yumesumika.jp/ゆめすみかは、高性能でありながら家計に優しい住宅を提供している会社です。特に省エネ性能が高い、コストを抑えた設計を特徴としています。基礎断熱や全館空調システムと第一種換気の併用が可能で、快適な室内環境を維持しつつ、エネルギーの消費を抑えられます。また、顧客のライフスタイルや希望に応じたオーダーメイドのデザインを実現。顧客が自らCADで図面を作成し、それをもとに設計士と調整を重ねることで、細部にわたるこだわりを家づくりに反映し、より理想の家づくりが可能です。さらに、高齢者にも配慮したメンテナンスフリーの素材を採用しており、外壁の塗り直しや床のキズ修復などの手間を省けます。長期的に安心して住み続けられる工夫を行い、アフターフォロー体制が充実しているの魅力です。3.株式会社コラボハウス引用元:株式会社コラボハウス公式HP会社名株式会社コラボハウス本社所在地〒591-8032大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁47-1電話番号072-245-9850設立2008年6月対応可能エリア大阪府大阪市(阿倍野区、住吉区、東住吉区、住之江区、平野区)、南大阪エリア(堺市や松原市以南)、岡山県公式サイトURLhttps://collabohouse.info/コラボハウスは、設計士との直接対話で理想を叶える家づくりを強みとしています。設計士と直接打ち合わせを行うことにより、住みやすさや希望に沿ったデザインを両立した住宅を実現することが可能です。3人以上のチーム設計を行っているため、多様なアイデアを取り入れることができるのも特徴です。また、営業マンやモデルハウスを持たないことでコストを抑えており、その分安く住宅を提供しており、ローコストながら高品質な住宅を実現しています。標準仕様が高気密・高断熱の性能を持っているため、オプションなしでZEH住宅を実現できます。さらにコラボハウスの住宅は、デザインだけでなく、風通しや光の計画、断熱性や耐震性を重視した設計を行っています。設計士のアイデアによって、住み心地にこだわった家づくりが魅力です。最後に引用元:株式会社無添加住宅公式HPこの記事では、株式会社無添加住宅の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。株式会社無添加住宅は、自然素材にこだわった健康的な注文住宅を得意とし、顧客の予算やライフスタイルに合わせた家づくりを特徴としています。快適な住環境や健康に配慮した家づくりが魅力の工務店です。ただし、悪い口コミの情報がないため、心配な方は店舗に直接相談してみるといった対策が必要です。さらに、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。【狭小住宅×キッチン】限られたスペースを有効活用するとは?