大阪府北摂・京阪エリアで、地域の気候に合わせた家づくりを手掛けている株式会社デザオ建設。大阪府北摂・京阪エリアで家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、デザオ建設を候補に入れている方もいるかもしれませんね。そんな方のために、本記事では株式会社デザオ建設の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。デザオ建設のことがよく分かる記事となっています。大阪府北摂・京阪エリアで地域の気候に合わせた家づくりを手掛けている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次株式会社デザオ建設の基本情報引用元:株式会社デザオ建設公式HP会社名株式会社デザオ建設本社所在地〒607-8357京都府京都市山科区西野櫃川町50-1電話番号075-594-0666設立1965年4月1日対応可能エリア京都府・滋賀県・大阪府北摂・京阪エリア家づくりの強み・「京都に生き続ける住まい」の提供・デザイン性の高い家づくり・専門家チームによる一貫サポート体制坪単価80.0万円~90.0万円/坪(SUUMO)公式サイトURLhttps://www.dezao.com/株式会社デザオ建設の特徴引用元:株式会社デザオ建設公式HP株式会社デザオ建設といえば、京都の風土や文化を重視した住宅設計のイメージが強いかもしれませんね。実際に、株式会社デザオ建設にはこんな特徴があります。・「京都に生き続ける住まい」の提供・デザイン性の高い家づくり・専門家チームによる一貫サポート体制「京都に生き続ける住まい」の提供デザオ建設は1965年の創業以来、半世紀に渡り、京都で注文住宅をはじめとする様々な施工に携わっています。京都の気候は夏蒸し暑く、冬は厳しい底冷えをするなど盆地特有の気候です。市街地は住宅密集地が多いといった特徴もあります。景観条例により、ほとんどのエリアで意匠の制限や形状の制限を受けるため、家づくりをするのに様々な条件をクリアしなければなりません。デザオ建設は「ずっと愛せる、世界でたった一つの住まい」をコンセプトに掲げ、安心安全な居心地の良い快適な家づくりを行っています。デザイン性の高い家づくりデザオ建設には、一般の工務店には在籍していない(インテリアコーディネーター)が在籍しています。専任スタッフがチームに在籍しているため、デザイン性の高い家づくりが可能です。家族が顔を揃えるダイニングや心地いいリビングなどのインテリアデザインにもこだわることが可能です。システムキッチンや食器棚などのキッチンまわりからバスルーム、洗面まで、設備はもちろん床や天井、壁の素材や色調、照明など、住む人の趣味や好みに合わせた設計の提案が可能です。専門家チームによる一貫サポート体制デザオ建設はチームによる一貫したサポート体制を特徴としています。営業、設計から、インテリアコーディネーター、現場監督まで、それぞれ高い技術と感覚で経験や実績を重ねる専門家たちが家づくりを担当します。最初の相談から住まい、その先のアフターサービスまで、すべての工程を一貫したサポートで安心が保証された家づくりを提供しています。互いの知識や技術、経験をもとに、お客様の「要望通りの住まい」を「想像以上の住まい」として実現することを目指しています。株式会社デザオ建設の坪単価引用元:株式会社デザオ建設公式HP住宅総合サイトSUUMOによると株式会社デザオ建設の坪単価は、以下のとおりです。項目坪単価坪単価80.0万円~90.0万円/坪大阪府エリアの坪単価相場が、平均113.4万円/坪程のため、相場と比較すると、やや安めの坪単価と言えるでしょう。(2024年8月時点)ただし坪単価は、土地や住宅グレード、時期やこだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、デザオ建設に一度、直接確認することをおすすめします。大阪府エリアの家づくりの相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。注文住宅の価格相場ってどのくらい?大阪で注文住宅を建てられるおすすめの工務店10選株式会社デザオ建設の口コミ・評判引用元:株式会社デザオ建設公式HP口コミサイトやGoogleなどには、株式会社デザオ建設の口コミや評判がいくつか確認できました。実際にデザオ建設で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。一味違う自分の家だけのデザインが叶えられる1年半ほど前にデザオ建設さんで建てましたよ。スゴく満足してますよ。一生に一度の買い物だと思うと設備など少し良いものを選んだので予定より上がりましたが、満足しています。造り付けのドアや家具は自分の家だけのデザインで友達の家とはひと味違うかなぁって思っていますよ。引用元:マンションコミュニティーデザオ建設の良い口コミからは、「一味違う自分の家だけのデザインが叶えられる」という意見が見られました。デザオ建設では、デザイン性の高い家づくりを強みとしています。インテリアコーディネーターが在籍しており、自分の要望にあった家づくりを叶えられます。家事動線の考えられた間取りや収納スペースが多くある家が叶えられるのも魅力です。コストは高いが、頑丈でスッキリしているデザオ建設で建てた新築たちましたが外壁は落ち着いた土壁色で羨ましくなりました。重量木骨を得意としています。コスト高めになりますが頑丈だし吹き抜けもスッキリします。インナーガレージの家の内覧会いきましたが27坪を充分使いきり二階はほぼ、吹き抜けで三階の数個の個室はキャットウォ―クて行き来できるという斬新さに、驚きました。引用元:マンションコミュニティーデザオ建設の他の良い口コミから、「コストは高いが、頑丈でスッキリしている」という意見も見られます。デザオ建設では、頑丈な家づくりが可能です。高い施工品質で重量木骨を活かした家づくりを提供しているのも魅力です。近所の苦情やアフターケアにもしっかり対応してくれたデザオさんで建替えて6年が経ちます。別に不満らしい不満は無いです。建てている時も監督さん・営業さんで御近所からの訳の分からない苦情にも対処していただいたり、アフターケアもしっかりしています。引用元:マンションコミュニティーさらに他の良い口コミから、「近所の苦情やアフターケアにもしっかり対応してくれた」という意見も見られます。デザオ建設はアフターサポートが充実しているのも魅力です。30年間の無料定期点検を実施しており、主要箇所の点検や日々のメンテナンスが充実しています。住まいづくりのプロとしてアドバイスをしてくれるのも嬉しいポイントです。打ち合わせ通りに施工されているか不安デザオで建築中です。契約するまでは新味に相談に乗って貰えますが、契約後はまあまあ放置プレイ。工期に遅れが出ても連絡はありません。こちらから問い合わせるまで都合の悪い事は隠すタイプ。仕様も勝手に変更されているのかミスで変更になっているのか、建築中も時々現場を見に行った方が良いです。打合せ通りに施工されているかチェック重要です引用元:マンションコミュニティー一方で悪い口コミからは、「工期に遅れても連絡がない」といった意見も見られます。デザオ建設の担当者対応には改善の余地が見られるようです。しかしこれは個別によるケースといった可能性もあるため、一概にそうであるとは言えないかもしれません。こういった担当者の対応が心配な方は、契約後の保証や建築中にチェックできるかなどをあらかじめ確認しておくことをおすすめします。大阪府北摂・京阪エリアで地域の気候を活かした家づくりが得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社桝田工務店公式HPここまで株式会社デザオ建設の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?デザオ建設は地域の特性を活かした家づくりに魅力がある一方で、打ち合わせ通りに施工されているか不安という意見も見られたため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、株式会社デザオ建設以外の大阪府北摂・京阪エリアで地域性を活かした注文住宅が得意な住宅会社を3社をご紹介します。1.株式会社桝田工務店引用元:株式会社桝田工務店公式HP会社名株式会社桝田工務店本社所在地〒545-0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6電話番号06-6621-6896設立昭和48年(1973年)対応可能エリア大阪府、兵庫県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.masuda-coa.co.jp/桝田工務店は、特別な檜材を使用した高品質な家づくりに特徴がある工務店です。主に国産材の檜を使用した木造住宅の建築に注力しています。構造面には「ベタ基礎」のダブル配筋を標準採用しており高い耐震性と不同沈下の防止を両立した家づくりを提供しています。さらに、狭小地や変形地での建築の施工実績も豊富で、他社に断られた物件でも特殊な工法や豊富な施工経験を活かして家づくりを実現されているのも魅力です。大阪府で高性能な家づくりをしたい方に心からおすすめしたい工務店です。桝田工務店についてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。桝田工務店の口コミ・評判は?家づくりのこだわりや施工の特徴まで紹介桝田工務店がおすすめな人・檜の心地良さを感じたい・家族みんなでゆっくりくつろぎたい・耐震性や耐久性に優れた住宅を検討している・アフター保証がしっかりしている・健康的に長く暮らしたいもし一つでもあてはまったら、公式ホームページにアクセスしてみてませんか?【株式会社桝田工務店の家を検討してみる】2.株式会社ゼロ・コーポレーション引用元:株式会社ゼロ・コーポレーション公式HP会社名株式会社ゼロ・コーポレーション本社所在地〒604-0924京都府京都市中京区一之船入町366 河原町二条ビル3F電話番号0120-033-046設立1981年6月大阪府の拠点所在地〒530-0003大阪府大阪市北区堂島2丁目3番5号JPR堂島ウエスト4F電話番号0120-848-046対応可能エリア京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://zerohome.jp/chumon/ゼロ・コーポレーションは、次世代の暮らしを提案する設計が特徴です。住む人の未来に寄り添い、新しい暮らしを提案し、家族の未来をつなぐ家づくりを目標としています。主に、高性能な家づくりに注力しており、「BASE3」という高気密・高断熱・換気性能の高い住宅を提供しているのが特徴です。京都で培ったノウハウを活かし、狭小地や厳しい景観条例があるエリアでも、明るく広く感じる空間を提供しています。さらにデザインの選択肢や自由度の高い設計が可能なナノもゼロ・コーポレーションならではの魅力です。3.泉北ホーム株式会社引用元:泉北ホーム株式会社公式HP会社名泉北ホーム株式会社本社所在地〒599-8272大阪府堺市中区深井中町3211電話番号0120-36-6668設立1976年12月対応可能エリア大阪府全域、兵庫県(阪神間を中心に対応)、京都府(一部地域を除く)、奈良県(一部地域を除く)、和歌山県(一部地域を除く)、滋賀県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.senbokuhome.co.jp/泉北ホームは、「フル装備の家」を家づくりのコンセプトに掲げている工務店です。ハイグレードな仕様を標準でフル装備しており、必要な設備や建材を揃えた家づくりが魅力です。命と健康を守る家を実現し、ストレスなく快適に暮らせる環境を提供しています。耐震性と安全性にも力を入れており、耐震等級3を標準採用しているのも特徴です。自社開発の耐力壁を使用し、高い耐震性と自由度の高い間取り設計を実現させています。さらに、省エネを考慮した家づくりができるのも泉北ホームの魅力です。太陽光発電や蓄電池をセットで導入することが可能で、停電時でも家電が長時間使用できるなど、環境に配慮した住宅を提供しています。最後に引用元:株式会社デザオ建設公式HPこの記事では、株式会社デザオ建設の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。株式会社デザオ建設は、京都の風土や文化を重視した住宅設計を特徴とし、高い技術力とデザイン性を持つ企業です。専門家チームによる一貫したサポート体制が魅力です。一方で、打ち合わせ通りに施工されているか不安といった意見も見られます。こういった担当者の対応への懸念もあるため、検討の際には注意が必要です。デザオ建設だけでなく、当記事で紹介したおすすめの企業も含めて、複数の会社を比較検討し、自分のニーズや価値観に最も合った会社を選ぶことが重要です。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しいです。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。【狭小住宅×キッチン】限られたスペースを有効活用するとは?