自社職人による確かな技術と丁寧な施工にこだわった家づくりを手掛けている株式会社上野工務店。20年の大工職人歴を持つ代表が率いる同社では、プロジェクトの開始から引き渡しまで一貫した体制で、顧客との密接なコミュニケーションを重視しています。大阪府で家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れているかもしれませんね。理想の住まいを実現するためには、施工品質はもちろん、アフターフォローまで含めて信頼できる住宅会社選びが重要です。そんな方のために、本記事では上野工務店の特徴から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりまで徹底解説。上野工務店のことがよく分かる記事となっています。また、大阪府で自社施工にこだわった家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を紹介しております。大阪府で家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。目次上野工務店の基本情報引用元:株式会社上野工務店公式HP会社名株式会社上野工務店本社所在地〒567-0835大阪府茨木市新堂3-5-19電話番号072-646-7381設立2006年対応可能エリア近畿一円家づくりの強み・自社施工・自社職人による一貫体制・高い顧客満足度・幅広い住宅ニーズへの対応坪単価75万円 ~ 85万円/坪公式サイトURLhttps://uenokoumuten.com/株式会社上野工務店は、2006年の設立以来、自社職人による確かな技術力と丁寧な施工にこだわり続けてきた注文住宅メーカーです。20年の大工職人歴を持つ代表取締役は一級建築士の資格も保有し、技術とデザインの両面から高品質な家づくりを実現。ローコストからハイグレードまで幅広いニーズに対応し、土地探しから資金計画まで総合的なサポートを提供しています。上野工務店といえば、高い顧客満足度と自社施工による確かな品質のイメージが強いかもしれませんね。長年の経験と実績に基づく技術力と、きめ細かなサービスで、多くの施主様から信頼を得ています。実際に、上野工務店にはこんな特徴があります。自社職人による自社施工の一貫体制顧客満足度98%の高評価多様なニーズに応える技術力それぞれの特徴について詳しく紹介していきます。自社職人による自社施工の一貫体制上野工務店では、社員である現場監督兼職人がプロジェクトの開始から引き渡しまで一貫して担当。常に顧客と相談しながら家づくりを進め、現場での変更にも柔軟に対応できる体制を整えています。顧客満足度98%の高評価同社の顧客満足度アンケートでは「満足以上」の回答が約98%に達し、リフォームサイト「ホームプロ」では10年連続で顧客満足優良会社に選ばれています。きめ細かな対応と確かな技術力が高く評価されています。多様なニーズに応える技術力耐震・免震・制震、高気密・高断熱、二世帯住宅、3階建、狭小住宅、変形地、自然素材・無垢素材など、様々な要望に対応可能。土地探しから資金計画まで、住宅建築に関するトータルサポートを提供しています。上野工務店の坪単価引用元:株式会社上野工務店公式HPSUUMOの情報によると上野工務店の坪単価は、以下の通りです。項目価格建物本体価格75万円 ~ 85万円/坪大阪府の坪単価相場が、134.3万円/坪程のため、相場と比較すると、比較的手頃な坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、上野工務店に一度、直接確認することをおすすめします。相場についてはこちらの記事も参考になるため、ご覧ください。【大阪】注文住宅の価格相場は?理想の家を建てるおすすめ工務店10選上野工務店の口コミ・評判引用元:株式会社上野工務店公式HP上野工務店では、一貫した施工体制による高品質な家づくりと、きめ細かなアフターフォローが評価されています。実際の施主様の声を通じて、家づくりの特徴や満足度を確認することで、自分のライフスタイルや要望に合った住宅会社かどうかを判断する材料としてください。以下では、良い評価と改善点の両面から、リアルな口コミ・評判をご紹介します。丁寧な対応と確かな技術力常にこちらに寄り添った対応で、信頼できる担当者さんでした。現場の大工さんも気さくな方ばかりで、こちらが依頼した事はすぐに対応してもらえました!プロ目線で家作りのアドバイスをしてもらえたり、主婦目線でも色々アドバイスが頂けて、機能的で、想像以上に外観も素敵でかわいいマイホームが完成しました!引き渡し後も、ちょっと調整したい箇所が出てきたときも直ぐに対応してもらえて安心できました!引用元:Google上野工務店の大きな特徴の一つが、自社職人による一貫した施工体制です。社員である現場監督兼職人が、プロジェクトの開始から引き渡しまで担当することで、顧客の要望を確実に反映した家づくりを実現しています。特に、プロの視点からの技術的なアドバイスと、実際の暮らしを見据えた提案力は、多くの施主様から高い評価を得ています。また、引き渡し後のアフターフォローも迅速で、細かな調整にも柔軟に対応する姿勢が、安心感につながっているようです。要望を反映した丁寧な提案最初から最後まで丁寧に対応していただきありがたかったです。自分たちの希望に沿った提案をいつもしていただいて無理を言ったこともありましたがとても感謝しています。引用元:Google上野工務店では、顧客との密接なコミュニケーションを通じて、一人ひとりの要望に丁寧に向き合う姿勢が評価されています。施主の希望を単に聞くだけでなく、その実現に向けて具体的な提案を行い、時には難しい要望にも柔軟に対応する姿勢が信頼を得ています。また、20年の大工職人歴を持つ代表をはじめ、経験豊富な職人たちの技術力が、要望の実現を確実なものとしている点も、高い満足度につながっているようです。計画的な進行と質の高い仕上がりこちらの要望や好みをしっかり聞いていただき、アドバイスやアイディアをいただきながら、1つ1つ納得して計画を進めることができました。デザインや機能面を含め、仕上がりには大変満足しています。職人さん含め人当たりの良い方が多く、工事中の質問・相談も気軽にできました。引用元:Google上野工務店の施工プロセスでは、顧客の要望を丁寧にヒアリングし、それを実現するためのアドバイスやアイデアを提案しながら、段階的に計画を進めていく特徴があります。この丁寧な進め方により、施主は各段階で納得しながら理想の住まいづくりを進めることができます。また、職人との直接的なコミュニケーションが可能な環境も、質問や相談がしやすく、安心感につながっているようです。完成後のデザインや機能面での高い満足度は、この丁寧なプロセスの成果と言えるでしょう。(悪い口コミ)料金と打ち合わせの課題店舗の改装を依頼しましたが、料金が不明瞭な部分があったり打ち合わせがメールだけでのやり取りで時間がかかったりでイマイチでした。料金も比較的高い方ではないかなと思われます。引用元:Google上野工務店に対する不満の声として、料金の不明瞭さとコミュニケーション方法に関する課題が挙げられています。特に店舗改装案件では、工事内容や仕様の変更に伴う費用の説明が不十分だったり、メールでのやり取りが中心となることで意思疎通に時間がかかるなどの課題が指摘されています。また、他社と比較して料金が高めと感じる声もあることから、契約前には具体的な見積もり内容の確認や、コミュニケーション方法について詳細な打ち合わせを行うことをおすすめします。メール以外の連絡手段の確保や、定期的な対面打ち合わせの設定なども検討する価値があるでしょう。大阪府で自社施工が得意なおすすめの住宅会社引用元:株式会社桝田工務店公式HPここまで上野工務店の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたか?上野工務店は自社職人による確かな施工品質と高い顧客満足度が魅力的な点がある一方で、料金面やコミュニケーション方法に関する課題もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方に向けて、上野工務店以外の大阪府で自社施工が得意な住宅会社を3社を紹介します。1.株式会社桝田工務店引用元:株式会社桝田工務店公式HP会社名株式会社桝田工務店本社所在地〒545-0021大阪府大阪市阿倍野区阪南町3-20-6電話番号06-6621-6896設立1973年対応エリア大阪府、兵庫県(一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.masuda-coa.co.jp/株式会社桝田工務店は、年間50棟の限定規模で、設計士が直接お客様と対応する体制を整えています。ベタ基礎や耐震工法を標準装備し、耐久性と安全性を重視。檜材を使用した木造住宅で、自然素材の良さを活かした家づくりを行っています。狭小地や変形地での施工実績も豊富で、複雑な土地条件に対応した最適なプランを提案する技術力が強みです。大阪府内での住宅建築を検討中の方におすすめの工務店です。桝田工務店についてさらに知りたい方は、以下の記事もご覧ください大阪の桝田工務店|口コミ・評判から見る信頼性桝田工務店での家づくりが向いている方次のような理想を持つ方には、特におすすめできるでしょう。構造面でしっかりした、品質の高い家を建てたい自然素材を使用した家を実現したい狭小地や変形地での建築を希望している長く快適に暮らせる家に住みたいもし一つでも当てはまるならば、桝田工務店のホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。【株式会社桝田工務店の家を検討してみる】2.ゼロホーム(株式会社ゼロ・コーポレーション)引用元:100年住宅のゼロホーム公式HP会社名株式会社ゼロ・コーポレーション本社所在地〒604-0924京都府京都市中京区河原町二条西南角河原町二条ビル3F電話番号075-221-4400設立1981年6月対応可能エリア京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県公式サイトhttps://zerohome.jp/fudosan/ゼロホーム(株式会社ゼロ・コーポレーション)は、「100年住宅」を掲げ、全棟で耐震等級3を標準装備している工務店です。この耐震等級3により、震度7クラスの1.5倍の地震力に耐えられる構造性能を実現し、さらにZEH基準に準じた高い断熱性能を標準仕様として提供しています。また、ゼロホームは土地仕入れから販売、設計、施工、アフターメンテナンスまでの全ての工程を自社で手がけており、特に街中での建て替えにおいて高い技術力と実績を誇っています。3.注文住宅レスト(株式会社ビーバーハウス)引用元:注文住宅レスト公式HP会社名株式会社ビーバーハウス本社所在地〒547-0026大阪府大阪市平野区喜連西4丁目7番28号電話番号0120-936-668設立1969年2月対応可能エリア大阪府全域(一部地域を除く)・兵庫県、奈良県の一部地域公式サイトURLhttps://www.bh-chumonjyutaku.com/company/注文住宅レスト(株式会社ビーバーハウス)は、2×6工法を採用し、耐震等級3を標準装備した高性能住宅を提供しています。制震構造を組み合わせ、地震に強い家づくりを実現。断熱等級5を達成し、省エネ性能にも優れパッシブデザインで快適な室内環境を提供します。さらに、健康に配慮した素材選びと全館浄水システム、熱交換換気システムを導入し、家族の健康を守る住まいづくりをしています。最後に引用元:株式会社上野工務店公式HPこの記事では、上野工務店の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介してきました。20年の大工職人歴を持つ代表のもと、自社職人による一貫した施工体制により、高品質な家づくりを実現しています。特に、プロジェクトの開始から引き渡しまで同一の現場監督兼職人が担当する体制は、顧客満足度98%という高い評価につながっています。また、耐震・免震・制震から二世帯住宅、狭小住宅まで、多様なニーズに応える技術力も同社の強みと言えるでしょう。ただし、料金の不明瞭さやコミュニケーション方法に関する課題も指摘されており、契約前には具体的な見積もり内容の確認や打ち合わせ方法について、詳細な確認を行うことをおすすめします。不安に感じられた方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事があなたの家づくりのお役に立てたら嬉しく思います。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。住宅の耐震基準|地震に強い家づくりの基本